第二製造 木工加工製品の製造
精密な木工加工で多様な製品を製造
第二製造では、製品図面をもとに、ベニヤ板や化粧板からの加工を一貫対応。最新の工作機器を活用し、溝加工、ダボ打ち、接着、組み立て、梱包までを効率的な製造ラインで行い、高品質な製品を提供しています。
幅広い製品に対応し、新たなニーズにも応える
一般的な化粧棚から、研究機関向けのテーブル・シンクまで、用途に応じた製品を製造。これまでの技術を活かし、オフィス家具や設備、さらには新たな木工製品の開発にも対応可能です。今後も市場のニーズに合わせた製品づくりに取り組んでいきます。
徹底した品質管理で信頼性の高い製品を
品質検査は熟練スタッフが手作業で実施し、バリや仕上がりを細部までチェック。木工製品のさらなる高精度化・高耐久化を目指し、品質向上に取り組んでいます。
真岡市の好立地を活かしたスピーディな対応
当社の工場は真岡市にあり、インターチェンジからも近いため、輸送の効率が良いのが強み。短納期や大規模な配送にも対応し、企業の物流をサポートします。
木工製品の未来を支えるものづくり
木工加工は、持続可能な社会づくりの中でますます重要な役割を果たします。再生可能な資源を活用し、環境に配慮した製品開発を進めることで、今後もさらなる発展が期待されます。高品質な木工加工は、未来を見据えたものづくりを行う第二製造にお任せください!
製造工程
カット・縁貼り工程
最大2800mm × 2600mmまで対応可能なランニングソーを使用し、国内外を問わずあらゆる規格サイズのボードカットに対応しています。高精度なカットで正寸に仕上げた後は、ダイレクトに縁貼り機に投入。カットから縁貼りまで一貫したスムーズな工程で、高品質な製品づくりを実現しています。


NCダボ・ボーリング工程
ダボ打ち機とNCボーリング機を各2台ずつ設置し、製品ごとに最適な加工順を調整。作業効率を高めるとともに、次工程へのスムーズな引き渡しを実現しています。各部材は漏れなくまとめやすい状態で提供し、高精度な製造ラインを支えています。


組立・検査工程
製品の種類やサイズを問わず、小ロットから量産品まで柔軟に対応。組立から検査・梱包まで一貫して行い、高品質を維持した製品をスムーズにお届けします。臨機応変な対応力で、多様なニーズに応えます。

